変なタイトル?
大阪・京都・神戸・・・
ああ なんて 街 それぞれ 美しいの♪
ああ なんて 人 それぞれ 生きているの♪
三都物語?とは違いました・・・(´‐` ○)\(○`ε´○) コラ!コラ!
三兎を追う物は一兎も得ず、語るに落ちる・・・ということで略して三兎物語でございます。
本日は何も撮れなかった時のネタ代わりにと
なけなしのカメラ3台とレンズのセットを歳末総決算大バーゲンセールということで
鳥さん撮影用として、フィールドに持ち出したのでございます。
高感度比較とか色合い比較とか・・・何か適当にみつくろってと・・・。
左からD200+SIGMA500mmF4.5、D40+AF-S300mmF4D+TC-14EⅡ
E-3+ZD70-300mmF4-5.6の
3セット77でございます(このギャグは分からんでしょうな)(ーー;)

撮影RICOH GX-8
ところがどういう風の吹き回しか、いきなりカワセミがおはようさん、
そのすぐ後にルリビタキがやってきて、私の周りから離れず
ずーっと遊んでくれるオオバン振る舞い、
と思うまもなく、ジョウビタキ、メジロ、シジュウカラ、アカハラ、ヒヨドリ
アオジ、チョウゲンポウ、ムクドリ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイなどが
一度に現われて、てんてこ舞いになったのでございます(/ー ̄;)
こちらと思えばまたあちら、出ては消える引田天功のイリュージョンの世界かっ!?
私がカメラ3台の間をウロウロしてあたふたしている間に、あっという間に
また揃っていなくなっちまいました。
人間慣れないことをしてはいけない、そういうことを教わったのでございます。
やはり写真は機材ではなく心で撮るものでございます。
さぁ、ご一緒に。
(。-ノ-)/Ωチー-ン!!(。-ノ-)ノ彡☆ポクポク!!
ということで、何の比較にもなりませんので
とりあえず機材別にひたすら写真を出してまいります。
枚数ばかり多くてつまりませんので、イヤになったら
休憩して下さいね。
とりあえず、設定だけはISO等は全部同じにしてあります。
ずべてJPEGでの撮影です。
アカハラとジョウビタキのみ少々トリミング、後は全てノートリミングです。
詳細の撮影情報はEXIFをご覧下さい、
最初はE-3とZD ED70-300で撮影した物です。











さぁ、もういい加減飽きたでしょう。
しかしもしかしたらいい写真が?・・・淡い期待を持って
この後も見続けることでしょう・・・(ーー;)
しかしその期待は裏切られる気がします・・・ヾ(´▽`;)ゝ
次はD200,SIGMA 500mmF4.5で撮影した物です。








さぁ、いよいよ最後です。
見ている方も嫌になっているでしょうが
作っている方はもっと嫌になっているので
もう少し辛抱していただきたい、そう思うわけです。
D40,AF-S300mmF4D+TC-14EⅡ






これはサンヨンのほぼ最短です。顔が写っていませんが載せたかったということです。






機種の違い、レンズの違いは見たままですので、各自でご判断を。
ちなみにE-3は全て手持ちで他の2台は三脚に乗せたまま撮影しています。
ルリビタキの羽根のブルーはやはりオリンパスが一番濃くて
独特の色合いと言えそうですね。
あとレンズはZD70-300は普及タイプ望遠ズームレンズですが
価格の割りには健闘していると言えるでしょう。
しかも全て手持ちで撮れましたし。
やはり、D40とサンヨン、E-3に70-300くらいが軽快でいいですね。
シグマ545はあまり枚数を撮りませんでした。
重くて動かすのが面倒だから・・・( ̄Д ̄;;
私のようにじっと椅子に座って鳥の来るのを待つことができないタイプには
こういう重装備は無駄なのかも知れません。
できるだけ手持ちで、しかもできるだけ軽く、できるだけ高画質で
サンヨンくらいが丁度いい妥協点なんですが、
オリンパスさんかシグマさんでフォーサーズ用のサンヨンを
出してくれれば全て解決するんですが・・・。
ということで、2度とこの3セットを持ち出すことはないと思います。
とてもじゃないけど体力が持ちません~~~~~~~(;_ _)O パタ...
長くてどうもすみませんでした(● ̄▽ ̄●;)ゞ
そして、最後まで見ていただいてd('-^o)☆スペシャルサンクス☆(o^-')b
そうそう、栃木県の思○さんが「ルリちゃんが綺麗に撮れない(/ー ̄;)」と仰っていました
「天気が悪い」とか「間が悪い」「奥様が悪い」とか・・・・・・言い訳をしていらっしゃいましたが。
私からのホンの小さなアドバイスを忘れていました。
・・・写真は心で撮ることです・・・(。-ノ-)/Ωチー-ン!!(。-ノ-)ノ彡☆ポクポク!!
本当は・・・運よ、運!!オホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!!
そうそう、ルリビタキのジャスピン未発表作品全部で500枚ほど
まだあります(いやー、こりゃ使い切れませんな)
歳末特別頒布価格
松(大きくて背景がきれい)・・・一枚100円
竹(中くらいの大きさ)・・・一枚50円
梅(普通の大きさ)・・・一枚10円
※今なら3枚注文いただくとさらに10枚のボツ写真をプレゼント!
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ、これは本当にお得ですね(*´∇`*)
なお、これはネタ不足に悩む思川さん限定でお分けしております・・・(´0ノ`*)オーホッホッホ!!(あー気持ちいい)